結果セグメント作成
結果セグメントは2通りの作成方法があります。
- リテンション分析の結果から作成する
- プッシュ通知の配信結果から作成する
リテンション分析の結果から作成する
関連: リテンション分析を行う
リテンション結果が表示された状態でトグルボタンをクリックします。
セグメント名、セグメントにしたい対象者を選択後、作成ボタンをクリックします。
プッシュ通知の配信結果から作成する
プッシュ通知配信履歴から、配信ルール名を選択します。
配信結果のうち、未開封数の数字をクリックします。
結果セグメント名を入力し、「セグメントを作成」ボタンをクリックします。
結果セグメントの「状態」について
結果セグメントは作成してから対象の抽出が完了するまで少し時間を要します。抽出状況はセグメント画面で確認することができます。
状態が「利用可能」となっていれば、配信セグメントとして利用できます。
作成した結果セグメントは、配信ルール作成時に利用可能です。また、広告ID(IDFA、AAID)を CSV で抽出することもできます。